骨董市で見つけた孔雀柄の着物のハギレ。 薄い木綿で袖の長さからして子供用。
着物の孔雀模様って強い色だったり妙に写実的で可愛くなかったりするけれど、この模様は若草色に薄紫と桃色に朱赤の羽模様が可愛らしいし、孔雀の顔が手持ちの水笛に何処か似ていて手にとってしまいました。
・・・尾羽を除くとどうにも雉っぽく見えてしまうのですが。・・・。
大柄なので豆本には使えませんが、アルバムの表装に使おうかと考えています。
kana wrote : 2006年03月26日 00:51