2006年07月19日

Fellows.閉店

委託販売でお世話になっている東京・阿佐ヶ谷のFellows.さんが今月の30日でお店を閉めることになりました。

Fellows.さんは委託でお世話になる以前から、お客として大好きなお店でしたので大変残念です。
お店では現在、夏のバッグとアクセサリィ企画展が開催中とのこと、残念ながら孔雀洞は企画展への参加はしておりませんが、常設販売として乾式万華鏡や液式万華鏡用の試験管を置いて頂いております。

お近くの方は閉店してしまう前に是非、覗いてみてくださいませ。


kana wrote : 2006年07月19日 13:39

+++ comment +++

Fellows.さん閉店ですか。。。
阿佐ヶ谷から引っ越してしまったのでずっと行ってませんでした。
残念ですね。時間があったら行ってみます。

maco wrote : 2006年07月19日 22:06

こんばんは。こんなところで失礼します。
万華鏡をきらら箱様にて委託販売をすると言うことでしたが、前の方法や他の方法は無いのでしょうか?
本日夜に仕事から帰ってきたところ、いつの間にか販売がされていて、すでに完売済みでした。
今回の万華鏡はとても欲しかっただけにとてもくやしい思いをしました。残念です。
仕事柄、お昼PCに触れないので前のように夜何時から販売としていただけるととても助かります。
今の方法だと昼間仕事をしていると何だか不利です。
なんとかしていただけないでしょうか?

むつみ wrote : 2006年07月20日 01:10

> maco さん
Fellows.さんは阿佐ヶ谷でも地元の方しか足を運ばない方面にありますからその町に暮らしていないとなかなか行けませんよね。
開催中のバッグ展は随分と作家さんの顔ぶれも豊富だそうですので是非、覗いてみてください!
私もご挨拶方々、最後のお買い物に行きたいと思います。

カナ wrote : 2006年07月20日 10:28

> むつみ さん
コメントありがとうございます。
万華鏡の通信販売に関してですが、購入方法画面でもご説明しておりますように、現在、平日中のメールの返信、入金確認、発送を行うことが出来ませんので当舗で直接販売を行うことは出来ません。勿論、通販の一連の業務を出来る環境に戻れば再び当舗での販売を再開するつもりではおりますし、よりよい販売方法があれば、積極的に取り入れて参りますので今しばらくご辛抱頂けませんでしょうか?
むつみさんのご要望にお答えできず申し訳ございません。
今後、さらにお気に召して頂ける作品を作って参りますので、またお時間ございますときにご覧頂ければ幸いです。

カナ wrote : 2006年07月20日 10:29