2006年07月14日

お部屋バトン

neychiさんから頂きました。ありがとうございます。

■あなたは実家?一人暮らし?
・・・下宿人のような暮らしです。

■あなたの部屋に写真はありますか?
ありません。
写真、特に人物の写真を飾ることは殆どありません。

■あなたの部屋の壁に何か掛ってる?
掛かっているものではなくて貼ってあるものですが、机前に仕掛かりの書類全てを貼り付ける癖があります。
現在は
 ・納品が済んでいない納品書二枚
 ・資格試験の確認書一枚
 ・展示会のDM二枚
 ・鉱石即売会の招待状
 ・骨董イベントの招待状
 ・名刺四枚

■あなたの部屋にぬいぐるみはありますか?
かりん猫さんに作って頂いた黒猫
icoさんに頂いた極小のフェルト製テディベア
マツモトヒラコさんの小さな布人形二体
・・・いずれも宝物です。

■あなたの部屋に漫画はありますか?
多分、押入れの遥か奥にはある筈ですが・・・。

■あなたの部屋にある機械は?
機械って何処までが機械なのかよくわかっていませんが・・・・

PC関連
 ノートPC(Win XP pro)
 2ndモニタ
 外付けHDD
 プリンタ
 スキャナ
 デスクトップPC(Linuxでサーバ組んでて途中で放置)
 デスクトップPC(HDDとメモリを抜いたので動かない)
 デスクトップPC(Win 98。かろうじて動く。メインのPCが壊れたとき用)
 Linuxに繋いでいるモニタ

ラヂオ
電動ドリルと手動ドリル
クーラー
足踏みミシン

デスクトップPCを処分すれば随分快適な部屋になると分かっているのですが・・・。

■あなたの部屋でこれだけは人に負けない!!ってゆうのはありますか?
危険度。
万華鏡制作の過程で発生する硝子の破片が畳の目とか洋服に入ってしまうので頻繁に足裏に切り傷作っています。素足とストッキング厳禁、誰も部屋に呼べません。
現在、フローリング化貯金を実行しております。

■寝るときに必ず周りに置くものは?
水とウォッカと照明のリモコン。

■あなたの部屋は何畳ですか?
  小さめの六畳+半畳の板間
下宿用の部屋だったので畳と扉の間に半畳弱の板の間(廊下の延長)と流し台が作りつけられています。

■あなたの部屋は全体的に何色ですか?
日焼けした畳の色。
カァテンや寝台回りの布類で雰囲気変えています。
今は全て生成りの木綿か綿麻素材。

■あなたの部屋にはどんな家具がありますか?
スチール製の長い棚と同じくスチール製の幅広机。
骨董舗で購入した猪口用の飾り棚。
姿見と外套掛け。寝台。
 
■あなたの部屋で一番多いものは?
展示会用の什器。
展示会の度に会場にあわせて什器を作ったり買ったりするので増える一方。
いっそ同じ会場でしか展示をしなければいゝのかもしれませんが。・・・。

■ポスターなどは貼ってありますか?
二月空さんの青焼きを貼っています。

■あなたの部屋で一番目立つものは?
ひものまいむさんのオブジェ『少年の指先』。
部屋の入り口と対角の位置に飾ってあるので真っ先に目に入ります。
  
■あなたの部屋にこだわりはありますか?
・・・こだわりの持てるような状態に持っていきたいです。

■部屋を教えてもらいたい人9人を紹介して下さい
最近、お部屋の色色を充実させていらっしゃるkazeさんにお願いしたいです。

画像は何でも貼り付けている机上の様子。
机の上に置かれているのは試験管立て。試作中のオブジェクトや新しい作品の定位置。
その手前に置かれている小箱は作成中の『標本箱』の素材入れ。
右側の棚は骨董店で入手した葉書用の小さな書類棚。


kana wrote : 2006年07月14日 12:34

+++ comment +++

うぉ・・・すごい雑多な部屋なんですけど・・・・・よくご存知かと。
ちょっと、やってみますねー。
http://kaze.blogzine.jp/

一昨日に引き続き、昨日も振り回しちゃってごめんなさい。でも、楽しかったー!
マクロビオテック、本屋で立ち読みしちゃいました。ハーブはダメなんですってね。アルコールもカフェインも・・・。肉や魚が少ないところは、すごーく好みなんですが。マドンナもやっている事だし、ちょっと真似してみようかな・・・と思ったけど我が家は無理だわ。

kaze wrote : 2006年07月14日 19:35

> kaze さん
ご回答ありがとうございます~!
お部屋の様子を知っていると回答の一つ一つに頷いたり思い出したりで楽しいですね。
先日は私の時間潰しにお付き合い頂いてしまってこちらこそ失礼しました・・・。
マクロビオテック、カフェインが駄目なのはお茶好きには辛いです!アルコールもですが・・・。

カナ wrote : 2006年07月15日 23:16