2006年10月30日

新作豆本

他の作家さんが展示会にあわせて次々と新作を公表していらっしゃるので、遅まきながら告知を。
当舗は今回、豆本の新作を二種類ご用意いたしました。
画像は19世紀半ばに発行された植物図鑑をもとにした一冊。
A~Zまで一つずつ植物を紹介しており、該当する植物が無い頁に関しては植物に関連する事象を綴っています。
今回は本文の画像を初めて手書きで用意し、スキャナで取り込んでみました。
ベクタ画像で用意したかったのですが・・・植物を描くのは難しいのですね。
表装にはデッドストックの鶯色の木綿布を使用し、花布は縮緬(絹)の桜色の半襟。
装飾には1960~70年代、日本から米国輸出向けに作られていた樹脂のカボション。
これは同じものを大量に入手できなかったので同じくらいの寸法でことなるカボションを幾つか使用しています。二版以降はカボションではなく、レースやトリムを使うかもしれません、モチーフ編みとかでもいいかも。


kana wrote : 2006年10月30日 12:42

+++ comment +++

あああ、欲しい……
欲しいよう!(わがまま)
行けないんですけど、買いたいんですけど……(涙)

大人の科学マガジンの「投影式万華鏡」に、
kanaさんの液式がぴったり合いました。
投影して楽しみましたよ~★

sai wrote : 2006年10月30日 19:06

saiさん、コメントありがとうございます!

豆本は展示会に合わせての制作なので残りが出たらwebで販売するかもしれませんがお約束出来ないのが現状です・・・申し訳ございません!

大人の科学、面白そうですね!
私も書店で探してみますv

kana wrote : 2006年10月31日 10:21

comment


保存しますか?