2006年03月22日

三月乾式万華鏡を販売しました。

三月乾式万華鏡に沢山のお申し込みをありがとうございました。

普段の静かさからは考えられないくらい、沢山のお申し込みを頂いてしまいまして、動転して返信メールの文章を三回くらい間違えました。・・・。
何度もメールをお送りしてしまった方にはご迷惑お掛けしまして申し訳ございません。

そして、ご希望に副うことの出来なかった皆様には大変申し訳ございませんでした。
今年は展示会を開かない分、webでの公開の機会も増やせるように努力いたしますのでまたお時間がございましたら覗いてみてくださいませね。

来月から郵便振替口座への送金手数料が変更になります。
窓口での払い込みや代引きで頂いたお品代の口座振替料金が現行の二倍以上になるそうです(電信振替料金は据え置きか値下げだった気がします)。
代引きは口座をお持ちでない方への発送に便利だったのですが、四月から再び本業の都合により代引きでの発送が出来なくなりますのでお取引方法を変更しようかと考えております。こちらは追ってご連絡を。

それから今週末、土曜日か日曜日に阿佐ヶ谷の作家雑貨+カフェギャラリー、Fellows.サマに乾式万華鏡を納品いたします。こちらは真鍮本体の品を中心に納品する予定です。お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。

画像は漸く芽吹いた白すぐりの新芽。嬉。
白すぐりは見た目に反してすぐりの中で一番甘いのだとか。今年は花が咲くかしら。


kana wrote : 2006年03月22日 15:48