2006年11月05日

四日目 出張喫茶

図書室展四日目になりました。
本日は短い企画展の中の、特別企画。YAMA COFFEEさんによる会場内での出張喫茶が開催されました。

当初の予定では長机を利用した3席のみだったのですが、お客さまが多くて急遽増設増設して最終的には3卓8席(~10席)に。
イレギュラーなことづくしだったにも関わらず、笑顔を絶やさず、美味しい珈琲を淹れて下さったYAMA COFFEEさん、ありがとうございました!
私はブラジルを頂きましたが、丁度お客さまがいらしたりお帰りになったりでうろうろしていたらすっかり冷めてしまって・・・でも、美味しく頂きました。
珈琲って疲れているときに飲むとすごく落ち着きます。

昼頃に友人一家のひのかとRyoさんとさくらちゃん(0歳)、それからkazeさんとくろつぐみさん、桔梗さん(和服姿!可愛いv)、フヅキさん、neychiさんとspaさん(お土産ありがとうございます~。嬉。)にもお会い出来てお話出来て嬉しかったです。
それから、いつも展示会にいらしてくださるSさん、折角いらして下さったのに豆本が売切れてしまってごめんなさい。・・・何処かでお会いしたときも豆本、売り切れましたとお伝えしたような記憶が・・・重ね重ね申し訳ございません・・・。
こんなに色色な人とお話したのは何時振りかしら・・・。

この三日間は展示のことばかり考えていたので明日から仕事頭に切り替えるのが難しいくらい。木曜には某所の初検討会、気合を入れなおさないと。


kana wrote : 2006年11月05日 21:41

+++ comment +++

豆本、売切れてしまったのですね(>_<)
今回は遠慮したつもりでも1冊買ってしまいましたー。
万華鏡は我慢しましたが・・・

自分の体調管理が悪く、ボーっとしていたのが悔やまれます。もっと展示をよく見たかったです。皆様に喉痛の風邪がうつっていません様に・・・・・

kaze wrote : 2006年11月06日 09:14

> kaze さん
体調が悪い中、遊びに来て下さって本当にありがとうございました!
kazeさんとは全然お話出来ませんでしたね・・・。
頂いたお酒はビー玉もボトルも素敵で、部屋に飾っていますv

豆本は求められる人のもとに旅立てて本望です、と言うかいつの間になくなったのか全然分からないのですよ・・・。

kana wrote : 2006年11月07日 12:51

comment


保存しますか?